「俳句樹」創刊
俳句プログ「豈」(あに)が百号をもって終わってしまい、物足りなさを感じていたこの頃、この度、「海程」のメンバーが加わり、「俳句樹」が始まりました。
絶対に中身は充実することは確実であり、毎回楽しみにしたいと思います。
また、コメントもしていきたいなぁと思っております。
| 固定リンク
« 拙百句 | トップページ | 「卵」・・・後閑達雄 »
「俳句 批評」カテゴリの記事
- プログ復活(2014.09.14)
- 「俳句樹」創刊(2010.09.27)
- 可哀想な句(2010.07.22)
- 現代詩手帖「ゼロ年代の俳句100選」(2010.06.11)
- 蝿 二連チャン(2010.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご多忙の中、俳句樹をご紹介いただき感謝です。
投稿: とよチャンネル | 2010年10月29日 (金) 14時55分
豊行さま
とても楽しく読んでおります。
いつかは、僕も執筆できれば良いのですがね。。。
投稿: 楚良 | 2010年11月 1日 (月) 22時35分
俳句樹は残念ながら海程と豈の合同ブログですね・・・。
投稿: とよチャンネル | 2010年11月 5日 (金) 15時39分
残念です。
でも、海程と豈はメジャーし過ぎて、僕を相手にしてくれるとは思えず、ぼちぼち楽しんでいきま~す。
投稿: 楚良 | 2010年12月 6日 (月) 16時05分
いえいえ、会員になるのは購読料の問題です。
会員になれば俳句樹にも参加できますよ。
海程の会員は毎月5句も金子兜太先生に目を通して頂けます。
とはいえお金は会員で年会費1万二千円かかります。
ご参考まで。
投稿: 豊里友行 | 2010年12月 7日 (火) 19時42分
豊里さま
お誘い有難う御座います。
でも今投稿しているだけで、手が回らない(お金が続かない)状態なので、これ以上手が出せません。。。
投稿: 楚良 | 2010年12月 8日 (水) 23時58分