xxx誌3月号
選者のコメントもあり
○どんど焼静かな村の小一時
○ふるさとの寒九の水を戴きぬ
二階でも嫁の俎始めかな
寒禽の美声放ちし静寂かな
冬銀河明日の糧の米を研ぐ
炬燵猫十七文字の丸くなる
どんど焼は門松や竹、注連などを集めて焼く新年の行事、日頃静かな村の人々が集まり賑やかに執り行う。小一時が雰囲気をかもし出して、日本の原風景の一つでもある。
| 固定リンク
「俳句 拙句」カテゴリの記事
- ZouXに8句掲載(2012.11.19)
- 再開~震災を乗り越えて(2011.06.07)
- 俳壇抄(2010.12.06)
- 拙百句(2010.09.08)
- xxx誌4月号掲載句(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント